見せる収納。
指輪がどうも増えすぎたので、リングケースなるものを買ってみた。
いやー、これいいですね。
今まで漫然とドレッサーの引き出しの中の仕切りに仕舞っていた指輪が一目瞭然。
出番がなく眠っていた指輪もこれで陽の目を見ることとなった。
また、このケース、なんだか昔の駄菓子屋さんに置いてあった売り物のおもちゃリングを陳列するケースに似ている。
これからは毎日付けていく指輪を選ぶのも楽しくなりそうである。
なのだが。
画像をご覧いただけたらお分かり頂けるかと思うが、このリングケース、かなり「空席」が目立つ。
私は普通の人よりも指輪持ちであると自負しているが(ま、それこそ「おもちゃ」ばかりだが)、手持ちのものを全てこのケースに収納しても半分も埋まらない。
なんでも、このケースには132個(!)の指輪を収納することができるそうである。
このリングケースを全て埋めるには指輪版イメルダ夫人にでもならないと無理であろう。
という訳で、読者諸賢氏の中で私になにかくれてやろうと思し召される奇特な方がおられましたら、高価な(ここ重要)指輪を頂けましたらこれ幸いに存じまする。
おっ気軽に♪
#自分で書いといてなんだけど、このネタ懐っつかしいなー。
(追記)
この収納っぷりを誰かに自慢したく母に見せたところ、
「やーん、この指輪いいわねー♪
あ、これもこれもこれもこれも」
と危うく半数以上持っていかれるところであった。
…恐ろしい子…!
| 固定リンク
最近のコメント