« 発見 | トップページ | 只今写真現像中。 »

帰ってきたであります。

昨日、八重山・沖縄本島大周遊の旅(誇張あり)より帰ってきたであります。

今回の旅の感想を簡潔に述べますならば、

・天気よすぎ
・よって熱中症一歩手前
・よって日光湿疹でまくってかゆいかゆいかゆい
・ついでに日焼け止めでもかぶれてかゆいかゆいかゆいったらかゆい
・もひとつ頭のてっぺんの地肌も赤く焼けてかゆいかゆいかゆいったらかy(以下略)
・だけど、この天気のおかげで写真はええのんが撮れました
・でもって一年分はたっぷり泳いできました
・美味しいものもたくさん食べました
・アイランドホッピングいいよアイランドホッピング
・チャリもいいけど、やっぱり車は必需品です
・八重山から帰ってくると那覇がものっすごい都会に見えました
・「マックの介さん」…who?疑惑

というところです。
最後、なんか訳が分からないものが一つ混ざっておりますが、その話はまたおいおいすることと致しましょう。

兎に角、天気はよかったのは本当に救いであった。
お天気が悪い南の島程切なく侘しいものはちょっと思いつかない。
故に、出発一週間前からYahoo天気内の週間天気予報を眺めては一喜一憂する毎日であった。
しまいにはYahoo天気では飽き足らず、気象庁のHPをブラウザのお気に入りに入れ、一日三回の予報発表毎にPCを立ち上げガン見する程精神的にちょっとアレな状態にまで至ったのであった。
勿論、出発直前にフィリピン沖で台風発生した折には発狂寸前になりましたとも。
(うまいこと逸れていってくれて助かりましたが)

とまあ斯くの如く旅行前は天気のことしか頭にないほどナーバスになっていたのだったが、その心配は見事に杞憂に終わった次第である。
若い頃は典型的雨女で、同伴の友人に揶揄されたりマジ切れされたりしたものであったが(そんなものでキレられても此方も困るのだが)、どうやらここのところの勝敗を見るに不肖私、30過ぎてから目出度く晴女に変貌を遂げたようである。
歳をとるのも悪くないもんですね。

とまれ。
ぴーかん続きであった楽しい旅行の模様はこれからゆるゆるご紹介していくことになる、かもしれません。
なんせ気分屋なので、旅行をかっとばして日々の小ネタに終始するかもしれませんがその節は何卒ご寛恕くださいまし。

最後に写真を一枚ご紹介。

Dsc_0470s


波照間・北浜(ニシ浜)です。
この眺めでごはん三杯はいけます。
いや、寧ろ麦酒三杯か。

|

« 発見 | トップページ | 只今写真現像中。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事